余命ブログを読み慣れていない方へ、理解しやすい読み方の順序(タイトル右下の「目次へ移動」から「余命まとめ目次」もご参照ください)
①日本再生計画(計画の概要)  ②敵を分散&個別撃破せよ(対処フロー)  ③以降は興味のある記事からどうぞ

有事の最低限度(有事とは人の命がかかった実戦です)
有事・要警戒リスト ・有事の身分証明は必須 ・武力攻撃やテロなどから身を守るために  おまけ 護身特集

・当ブログはリンクフリーです。詳細はこちら → 自己紹介

2016年1月26日火曜日

【企業紹介】 ヨドバシさん、やり手ですね~ 余命さん紹介の企業


余命ブログには最近、 ヨドバシカメラさんが度々、登場します。
大手企業なので、何をやっている企業なのかは皆さんご存知だと思います。
では、会社の景気はどうなのでしょうか? 気になるところです。

そこで、ヨドバシカメラさんの景気について研究してみました。

詳細はこちら

株式会社ヨドバシカメラ、その1 企業HP分析
株式会社ヨドバシカメラ、その2 少数店舗(レールサイド型)とネット通販
株式会社ヨドバシカメラ、その3 ポイントカードの徹底活用、経常利益率の推移(2007~2013)
株式会社ヨドバシカメラ、その4 売上高・経常利益額の推移(2006~2015)
株式会社ヨドバシカメラ、その5 ネット通販の同業比較(2015.8)
 ↓↓↓
株式会社ヨドバシカメラさんHP (調査日2016.1.26)
…トップ > 会社概要
…トップ > 会社概要 > 沿革
アマゾンより速い!ヨドバシ.comがスゴすぎる?ヤマダと真逆、卓越した非常識経営、Business Journal、2015.07.03記事、山田修「展望! ビジネス戦略」
【第1回】ヨドバシカメラの強さはどこにあるか、FORECAST 様、2014-10-30記事、連載:身近にあるイノベーション
【第2回】圧倒的な品揃えと在庫回転率。Trade-offなこの二つを制する、FORECAST 様、2014-11-04記事、連載:身近にあるイノベーション
【第3回】顧客を知ったうえで、サプライチェーンを攻略する、FORECAST 様、2014-11-05記事、連載:身近にあるイノベーション
【第4回】薄利多売の業界で「脱」薄利多売、FORECAST 様、2014-11-06記事、連載:身近にあるイノベーション
2015年3月期 ヨドバシカメラ 売上高・経常利益推移、堀田経営コンサルティング事務所
人気の「ヨドバシ.com」、amazon、楽天と徹底比較してみた、ハーバー・ビジネス・オンライン、2015年08月02日記事



目次

1.利益率では業界トップ(2007~2015、ただし2014は不明)
2.収益の秘訣はポイントカードの徹底活用
3.店舗とネット通販の相乗活用
4.ネット通販の同業比較



簡単まとめ

・かなりのやり手企業

・信濃注
…家電量販店の同業他社と比べて堅牢な体質(業界トップの利益率)
…高い利益率も、ネット通販・顧客満足度No.1も、消費者からの信頼の証
…ヨドバシの内心「儲かってまっせ~」

・先見性、戦略、実行力ともにピカイチ
…非上場企業で意思決定が迅速、常に戦略的アクションを取り続けてきた

・売上高でなく収益を確保する戦略

・ネット通販も順調
…2年連続で顧客満足度No.1
…ネット通販売上高は、総売上高の約12%(2014~2015)
…ただし、業界トップのアマゾンには遠く及ばない(2014年ネット通販売上高、アマゾン7000億円、ヨドバシ800億円)
…(2大ネット通販サイト、アマゾン、楽天と比較して)相対的に値段は高くても、裏表なく良質なサービスを提供するヨドバシに、消費者は好感を抱いている(信頼感を抱いている)
…信濃注:店舗とネット通販の相乗活用、実店舗で築いたブランド力、配送の速さ

・信濃注
…少々、イメージダウンしたり、売上げが落ちたりしたくらいでは、ビクともしないかも
…広いお花畑にどれだけ種を蒔けるか





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.利益率では業界トップ (2007~2015、ただし2014は不明)

・出店数と売上高ではヤマダ電機に負けるが、利益率では業界トップ
…出店数の違いはそもそもの戦略の違いによる
…ちなみに、ヨドバシはレールサイド型出店、ヤマダ電機はロードサイド型出店
…売上高は出店数にもよる
…ヨドバシの店舗数は21店舗、ヤマダ電機が1000店舗を超えて縮小に動き始めたのと対照的
 (2015年7月現在)

・出店ペースがゆっくりなので、ヨドバシの店員は熟練
…出店ペースが早いヤマダ電機の店員は今一つ(店員教育が追い付いてないのでは?)

用語解説: レールサイド型出店
・ヨドバシカメラ、ビックカメラなど
・大きな駅のそばにあり、電車でその駅で乗降する人が対象
・行き帰りに見てさわってみて、買って帰るもの‐カメラ、携帯、PCなどといった商品が中心

用語解説: ロードサイド型出店
・ヤマダ電機など
・郊外の幹線道路に目立つ形。郊外型モールの近くにもある。
・いずれも家族で出かける場所という設定。家族で決めて、そのまま持って帰る商品が中心。





2.収益の秘訣はポイントカードの徹底活用

・1989導入、POS一体化のポイントサービスは日本初
…Tポイントもナナコもマイレージもなかった時代の導入、まさに戦略的投資
…2002年当時で、ポイントカード発行数はすでに1000万枚以上、リピート率は90%超
…現在、ポイントカード会員は2000万人超、取扱品目は83万品目と驚異的な数


・顧客とその購買動向をPOSとポイントカードで捉える
…その上で、顧客のニーズに応えるべく53万品目もの品揃えをし、最長12日で売り切る
 (2002年当時)
…従って、在庫回転率が高い
…値下がり前に高く売り切る戦略

・メーカーへの強い価格交渉力
…13週間分の販売計画データと4週間前の確定発注を武器に仕入価格を低く抑える。

※通常、安く仕入れるにはたくさん売る会社が価格交渉力を持つ。たくさん買うほど安い値段になる。しかし、ヨドバシは単なる量の勝負ではなく、質の高い情報提供を武器に、有利な仕入れ価格を引き出している。

「POSによる販売情報とポイントカードによる顧客情報とを結び付けて個客管理をすることで、顧客の購買動向を捉え、精度の高い販売予測をすることができる。これらの顧客データ・購買データが「売り切る」力になり、かつ「安く仕入れる」力にもなっている。」





3.店舗とネット通販の相乗活用

・ネット通販売上高
…総売上高の約12%(2015年)
…総売上高の約12%(2014年)
2015年3月期 ヨドバシカメラ 売上高・経常利益推移堀田経営コンサルティング事務所
人気の「ヨドバシ.com」、amazon、楽天と徹底比較してみた、ハーバー・ビジネス・オンライン、2015年08月02日記事

※2014年の売上高について。ネット通販売上高は日本ネット経済新聞「インターネット通販売上ランキング」より引用。総売上高は堀田経営コンサルティング事務所さんのデータより引用。

・顧客の購入をヨドバシ.com(ネット通販)に誘導する仕組み
…顧客は店頭で商品を見て、レジに行かずに、その場でヨドバシ.comをクリックして買ってしまう
…あるいは、自宅に帰ってから購入
…住所などの個人データはすでに設定してあるので、レジに並ぶよりクリックして買い物するほうがよほど簡単でストレスがない。手ぶらで帰宅すれば、その日のうちに商品が届く。(信濃注:地域による)





4.ネット通販の同業比較

・ヨドバシと、2大ネット通販サイトといわれるアマゾン、楽天を比較

・ヨドバシが運営する「ヨドバシ.com」は、業界最大手のアマゾンに売上高こそ大幅な開きはあるものの、消費者からは同等、もしくはそれ以上の評価を得ている
ヨドバシが他の通販サイトを大きく引き離し、2年連続で顧客満足度1位となったことからも明らか
 (2015年7月29日、サービス産業生産性協議会発表のJCSI(日本版顧客満足度指数)調査)

・ヨドバシに価格的な優位はほとんどない
…品揃え(楽天2億点、アマゾン5000万点 ヨドバシ370万点)を考えれば、ヨドバシは圧倒的に不利な感あり
…ただしヨドバシは、2016年には1000万点の取り扱いを目標にしているという。

・消費者に選ばれるために大事な要素
…価格だけでなく信頼性も、消費者に選ばれるためには大事な要素
…「買い物する時に重視することは」という意識調査の結果、「価格の許容性」(64.7%)よりも「サイトの信頼性」(66.4%)を重視する人が多かった(TradeSafe社がネットユーザーに実施)

・ヨドバシが現在、消費者に選ばれる理由は何か?
…相対的に値段は高くても、裏表なく良質なサービスを提供するヨドバシに、消費者は好感を抱いている(信濃注:信頼感を抱いている)
…ネット上を見ると、アマゾンはプライム会員やポイント制度などの「システムの不透明さ」、楽天はモールゆえの弱点である「粗悪店舗の存在」といったネガティブな意見が話題になっている
…これはヨドバシとは対照的な反応
…ヨドバシは、実店舗で築き上げたブランド力を持ち、都内なら注文から6時間以内も可能という「配送の速さ」が称賛されている。



ヨドバシ、アマゾン、楽天の実質負担金額を比較する

・結論:実質負担金額
…本体価格では、アマゾンや楽天に比べて、ヨドバシがやや高い
…発送料やポイントなどを考慮すると、最終的な負担金額はほぼ横並び

・比較その1「本体価格」
…ヨドバシの最も得意とする家電と、一般的に需要が高いと思われる飲料の2つで比較
…ヨドバシは家電、飲料ともに最も値段が高い

・比較その2「ポイント還元率」
…ヨドバシはポイント還元率でいえば格段にお得

・比較その3「カード利用特典」
…通常カードの年会費は3サイトともに無料(信濃注:アマゾンは毎年利用すれば無料)

・比較その4「配送」
…ヨドバシの場合、配送は指定方法に関わらず無料
アマゾンは通常便こそ無料だが、日時を指定すると多少の料金がかかる。プライム会員になると、こういった料金もかからないが、3900円の年会費が必要。
…楽天はショップにより異なるが、少額の商品は有料、高額商品は無料としている場合が多い。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改訂履歴
※2016.2.26、リンク変更、変更前のリンクは以下
「詳細はこちら」 >>
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その1 企業HP分析
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その2 少数店舗(レールサイド型)とネット通販
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その3 ポイントカードの徹底活用、経常利益率の推移(2007~2013)
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その4 売上高・経常利益額の推移(2006~2015)
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その5 ネット通販の同業比較(2015.8)
「3.店舗とネット通販の相乗活用」 >>
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その4 売上高・経常利益額の推移(2006~2015)
【企業研究】 株式会社ヨドバシカメラ、その5 ネット通販の同業比較(2015.8)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。