理由は不明。ロシアからのアクセスの多くは個別記事にアクセスしていない。恐らくトップページのみアクセスしているものと推定。
信濃のブログ(姉妹ブログ)、直近「1ヶ月」、「全て」のアクセス数推移、2017.8.6~2017.9.4、12:00頃
信濃のブログ(姉妹ブログ)、直近「1週間」、「国別」アクセス数、2017.8.28~2017.9.4、12:00頃
信濃のブログ(姉妹ブログ)、直近「1週間」、「記事別」アクセス数、2017.8.28~2017.9.4、12:00頃
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出稿記事一覧、信濃のブログ(姉妹ブログ)
・産経ニュース、速報欄、2017.9.3~ ※2017.9.3、北朝鮮、6回目の核実験
・産経ニュース、速報欄、2017.9.1~2
・産経ニュース、速報欄、2017.8.29~31 ※2017.8.29、北朝鮮、5回目の弾道ミサイル発射 ←日本上空を通過させるのは5回目(2017.9.4、19:00追記)
・・・・・↑ ここからアクセス急増
・産経ニュース、速報欄、2017.8.25~28
・産経ニュース、速報欄、2017.8.21~24
・産経ニュース、速報欄、2017.8.16~20
・産経ニュース、速報欄、2017.8.14~15 ※米朝関係、北朝鮮の弾道ミサイル警戒で緊迫
・産経ニュース、速報欄、2017.8.11~13
・産経ニュース、速報欄、2017.8.8~10 ※2017.8.9、北朝鮮、グアム近海向け弾道ミサイル発射計画を発表
・産経ニュース、速報欄、2017.8.1~4
出稿記事一覧、神州再生を願うブログ(本ブログ)
・有志m00-c02-s010号 抑止力向上のため、敵基地攻撃能力の保有と非核三原則の撤廃に向けた国会議論を求めます 2017.9.3
・朝鮮半島関連、北方領土関連、重要記事まとめ(2017.9.2現在)
・武力攻撃やテロなどから身を守るために、内閣官房・国民保護ポータルサイト(防災の日、再出稿) 2017.9.1
・外患罪、北方領土問題への適用に関する一考察(訂正再出稿) 2017.8.31
・外患罪、北方領土問題への適用に関する一考察(→NG、後日再出稿) 2017.8.30
・有志m00-c02-s009号 抑止力向上のため、敵基地攻撃能力の保有に向けた国会議論を求めます 2017.8.29
・・・・・↑ ここからアクセス急増
・外患罪、ソ連スパイ・ゾルゲ事件、日ソ中立条約締結下における旧外患罪の適用検討事例 2017.8.28
・外患罪、適当なこと言ってる奴いるな、誤誘導になってるぞ(→新旧外患罪比較) 2017.8.27
…新旧の外患援助罪は条文そのものが違う。旧法の外患援助罪は敵国に対する場所、建物、物の提供を罰する罪。対して新法の外患援助罪は、日本に武力行使した外国の軍務に服すこと、および、日本に武力行使した外国に軍事上の利益を提供することを罰する罪。即ち、新法の外患援助罪を平たく言えば、旧法の通謀利敵罪を含む、利敵行為全てを罰する罪。(引用以上)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改訂履歴
※2017.9.4、解説追加(19:00)、「出稿記事一覧、信濃のブログ(姉妹ブログ)」欄
※2017.9.4、新規作成
そりゃあ個別記事にアクセスしなくても、トップページだけ表示すれば「読める」わけですから。
返信削除……ロシアの人って、日本語勉強してる人も多いのかもしれません(それとも「プロ」やセミプロの情報収集?)。「ゾルゲ」とか「北方領土が原潜の通路」で「シナ共産党の北極海での活動を抑えるうえでは日本・ロシア・アメリカで連携」みたいなことを書いたら、興味をひかれるのも無理はありませんよ。
ロシア語はわからないですが、津波とかイクラとかは、日本語とロシア語で同じだったはず(あっちでも「ツナミ」とか「イクラ」とか言うそうで)。
ちなみにミルクは「マラコー」、なんだかいやらしい響きですね。昔に調べていたら、ロシア語はギリシャ文字、さらにはBe動詞の複数形の活用がまとまってるみたいで、なんか変ってる(ある意味では合理的?)感じでした。
奴ら(ロシア人)は日本人・中国人とは、また一味違った「ヘンタイ」民族です。油断するべきではありません。
※まだ月曜ですが、とりあえず簡略まとめ記事(緊急臨時)を出しておきました。またしばらく(当分?)は基本的に「サボりモード」のつもりでいます(笑)
>そりゃあ個別記事にアクセスしなくても、トップページだけ表示すれば「読める」わけですから。
削除・・・まぁ、そうですね。時期的にロシアからってのがちょっと気持ち悪かったんですけど、気にしても仕方ないですね。グーグルから不正アクセス関係の通知も来てないし、様子見だけしときます。
仰るように、情報収集してる連中がいるんでしょうね。
>奴ら(ロシア人)は日本人・中国人とは、また一味違った「ヘンタイ」民族です。油断するべきではありません。
・・・(笑笑)奴らの常識から見たら日本人も「ヘンタイ」民族なんでしょうね(笑)
・・・簡略まとめ、乙です。参考になります。
こんばんは。ご案内いただいた有志メール送信しました。
返信削除いつもありがとうございます。
ロシアからですか。興味深いというか不気味ですね。
記事は読まず、足跡を残していくだけって感じですか?
某所からロシアを経由してアクセスしてるってこともありますかね。
時期が時期ですから、何かしらの意図があるかもしれませんね。
送信ありがとうございます。
削除「某所から・・・」その可能性はあるんですよね。産経の記事ばかりなので偏ってはいるんですが、一覧としてまとまってるから使いやすいのかもしれませんね。不正アクセスではなさそうなので、まぁいいんですけど。